ブログ

「ふくしま県南地元企業説明会2022」参加企業をご紹介!vol.2

やぁ、みんな!シラカワ工場長だ。

今日は「ふくしま県南地元企業説明会2022」参加企業紹介の第2弾!

【建設業】【学術研究、専門・技術サービス業】を紹介するぞ~。

 

【建設業】区画線工事のイラスト

▶株式会社 兼子組(白河市)

当社は明治32年(1899年)に創業し、1世紀という時を経て、土木工事・建築工事を主業種とする総合建築会社です。

近年はFC賃貸マンション建築や賃貸管理業務の代行運営、不動産業等へも参入し、

地域の皆様のお役に立てるような会社運営を目指しています。

福利厚生にも力を入れており、国内外への旅行や親睦事業等で従業員同士の絆を深めています。

*若者や女性も働きやすい職場として公に認定を受けています。

▶きくばりハウス 有限会社 渡辺工務店(棚倉町)

当社は棚倉町において創業115年の地域密着型の工務店として新築・増築・リフォーム等を行っています。

お客様が住宅を建てる際に、設計・監理・自社の大工職人により一棟一棟丁寧に仕上げることでお客様に安心・満足を提供しています。

▶藤田建設工業 株式会社(棚倉町)

創業以来つづく社是は「仕事は仕事でとれ」であり、「良い仕事をすることが呼び水となり、次の仕事を呼んでくる」という意味があります。

建設業のプロ集団として自覚を持ち、お客様に喜んでもらえるよう日々努力し続けています。

また、地域行事やボランティア活動にも積極的に参加しています。

▶東陽電気工事 株式会社(西郷村)

①創業89年!県南地区で一番と言われるほどの老舗インフラ企業です。

②敷地内に研修棟があり、安心してしっかりと成長できる環境が整っています。

③人生100年時代に向けて、定年後も健康に過ごせるように健康経営に力を入れています。

▶大政興業 株式会社(白河市)

主に道路や歩道の修繕工事や上下水道工事など公共工事を中心に、農道の整備や個人宅の敷地舗装などの民間工事も行っています。

建設業を通して身近な地域社会に貢献できる、やりがいのある仕事です。

2016年にスタートした「総合サポート事業 タスケ」も、地域の皆さんの小さな「困った」を解決するために生まれました。

若い社長を先頭に、社員一丸となって技術と品質向上の為、日々努力し続ける活気ある会社です。

▶高田産商 株式会社(棚倉町)

私たちが扱う製品は大型建造物や土木建築工事に使われており、「総合商社ならではの仕事」が楽しめる会社です。

長い経験と専門的な知識を持つ7つの事業部が互いの枠を超え、縦横無尽に鉄鋼ビジネスをコーディネートしており、

職場の雰囲気は明るく活気にあふれ、社員間のチームワークにも確固たるものがあります。

▶深谷建設 株式会社(塙町)

「人と自然に優しい高品質なものづくり」を心がけ、創業から80年以上建設業一筋で事業を行っています。

また、社風は明るく、特に若い社員や女性社員の活躍が目覚ましい会社です。

▶関根軌道工業 株式会社(鮫川村)

当社は、創業40周年を迎え、「鉄道技術の特性を活かした専門の軌道工事業として、安全で安心な線路づくりと列車の安全、安定輸送で地域社会に貢献する」

という経営理念のもと、軌道保守、新設工事の施工に取り組んでいます。

社員は若手からベテランまで、多彩な人材でお客様の安全を守っています。

▶福島県南土建工業 株式会社(白河市)

①「歴史が長い」:創業はなんと明治。今年で118年目。全国でもたった2%しかない長寿企業です。

②「有名な建築物」:白河市立図書館、白河中央体育館、白河・旭・実業高校等など当社主体工事多数。

③「未経験者多数」:従業員の多くが専門学科卒業者ではありません。

そういった意味で未経験者多数ですが、皆さん働きながら仕事を学び、施工管理の資格を取得できています。

▶矢祭建設 株式会社(矢祭町)

当社は創業37年を迎え「自然を崇拝しその中で住みよい社会に貢献し、地域住民とともに物心両面の豊かさを築く」という経営理念のもと、

受注から構造物の作製、造成、舗装、補修まで多種多様な工種・工法で仕事を行っています。

昨年度は福島県知事表彰3年連続受賞を達成し、県知事特別表彰を受賞しました。

今後もこのような素晴らしい賞を受賞できるように若手の育成に力を入れて行きます。

研究・科学実験のイラスト(男性)

 

【学術研究、専門・技術サービス業】

▶スズテック 株式会社(白河市)

当社は、技術支援企業として、技術・安全・環境の向上を目指し、高品質のサービスの提供をおこなっています。

生産設備などお客様からの要望に合わせたサービスを提供し、社員一人一人が「ものづくり」の品質を向上させる技術者として活躍しています。

 

今日は【建設業】【学術研究、専門・技術サービス業】を紹介したぞ!

各企業のより細かい内容や紹介動画は下のバナーをクリックしてCHECKしてみてくれ✨

 

では、また次のブログで会おう。

お疲れさん!