「ふくしま県南地元企業説明会2022」参加企業をご紹介!vol.4
やぁ、みんな!シラカワ工場長だ。
今日は「ふくしま県南地元企業説明会2022」参加企業紹介の第4弾!前回同様【製造業】を紹介するぞ~。
▶株式会社 サクラテック(白河市)
IS09001、IS014001認証の金属部品切削加工メーカーです。
医療・通信・半導体関連の精密部品を得意としながらも、仕事を限定することなく何事にもチャレンジする精神で取り組んでいます。
【最高レベルのひとづくりとものづくりを目指して】
“ものづくりは、まずひとづくりである”と考え、人財の育成に取り組んでいます。
▶MGCエージレス 株式会社 白河事業所(白河市)
MGCエージレス株式会社は、脱酸素剤エージレス ®の生産および技術サービスを行っている会社です。
脱酸素剤エージレス ®は、酸素を取り除くことで安全に賞味期限を延ばすことができる画期的な商品として、
約 40年前に 三菱ガス化学株式会社が世界に先駆けて開発・ 製品化しました。
以来ずっと国内外でシェアNo.1を誇ります。
私たちは日々、高品質な製品作りに力を注いでいます。
▶株式会社 石森製作所 白河工場(白河市)
株式会社石森製作所は、創業当時からの『信用第一』を掲げ、創業73年を迎える事が出来ました。
今後も変わらぬ精神で『継続』して参ります。
また、『得意先に感謝し、仕入先に感謝し、社員に感謝して、社会に貢献する』ことをモットーとし、
多様化する国際社会のニーズに『技術』を持って応えるべく日々努力している企業です。
▶東北ポール 株式会社 白河工場(白河市)
当社は、この白河の地で事業を開始し、創業70周年を迎え、永年培った技術で街の安心と快適性を支えています。
日本コンクリートグループの一員としてコンクリートポール・パイルの製造、販売及び施工するメーカーであり
社会のインフラ整備に寄与し多くの人々の暮らしを支え地域に貢献しています。
また、近年毎年新卒者を採用しており、若手社員が白河工場全体の約半分を占める比率となり、若い従業員がとても活躍しています。
▶山形印刷 株式会社(矢吹町)
当社では創業115年の歴史と実績に甘んじることなく、常に『新しいモノづくり』への挑戦を行い、
製造された商品が世界中で利用されているということにプライドを持って仕事へ取り組んでいます。
また、個々の能力を最大限生かしていただけるような働きやすい環境作りへの積極的な取り組み、
プライベートと仕事が両立できる就業規則となっております。
▶株式会社 ディーアンドエムホールディングス 白河オーディオワークス(白河市)
ブランドとして100年を超える歴史を持つ老舗オーディオ機器メーカーです。
市場の様々な変化に対応する製品をエンドユーザーにお届けする為、過去に培った確かな音響技術とともに、
最先端技術を積極的に製品に組み込むことで市場のトップメーカーとして高い評価とシェアを獲得しています。
▶株式会社 三谷精密(白河市)
独創性を大切にし、魅力ある商品の提供を目指しています。
日々技術開発に取り組み、生産量、業績共に年々増加しています。
品質は世界でもトップと言われており、現在国内マーケットシェアは30%で年々上昇中です。
海外にはタイと中国に生産工場があります。
▶住友ゴム工業 株式会社 白河工場(白河市)
白河工場は、乗用車用、トラック・バス用、産業車両用など幅広いタイヤを様々なニーズに合わせて提供しています。
環境にいいタイヤや高級車向けのタイヤなども製造し、安心・安全・高品質のタイヤ作りに努めています。
また働き方改革にも力を入れており、令和2年度には「福島県ワーク・ライフ・バランス大賞」を
令和3年度には「優秀将来世代応援企業賞」を福島県で初めて受賞することができました。
白河工場は、今後も働きやすい職場環境にするための取り組みを進めていきます。
▶天馬 株式会社 新白河工場(白河市)
当社の経営理念は、「製品を造り、販売することを通じて『感動と喜びを分かち合う。』-“Happy life with TENMA”です。
社是である「信・望・愛」に由来し、製品を製造・販売する過程で、社員がお互いに助け合い、
より良い製品をすべてのお客様に提供するという共通の目標に向かって一致団結し、感動と喜びを分かち合い、製品に感動と喜びのメッセージを詰め、
心を込めてすべてのお客様に発信しています。
▶株式会社 キャスト(白河市)
キャストは1889年(明治22年)に東京・深川で創業以来、鋳物専業メーカーとして本日まで多くのお客様にご愛顧いただいております。
1994年(平成6年)3月に工場を東京都から福島県白河市に全面移転しました。
徹底したクリーン化を図り、今迄の鋳造工場のイメージを一新した、職場環境を実現しています。
ユーザーのニーズにお応えする為に新鋭設備を整え、手込め鋳造の量産に対応できる体制を敷いております。
▶株式会社 DNPテクノパック(泉崎村)
当社は、世界最大規模の総合印刷会社である大日本印刷が100%出資しているグループ会社です。
創業以来140年の歴史を培った技術と経験により、業界トップクラスの信頼を獲得しています。
▶バルサン 株式会社(矢吹町)
皆さまの暮らしの様々なシーンで“くらしをまもるバルサン”を従業員一丸となって生産しています!
加熱により有効成分を煙状の粒子で拡散する「くん煙技術」を使用した殺虫剤という製造する会社が全国でも数少ない特殊な製品を
50年以上にわたり製造しております。
近年では同技術による防カビ剤やクロラス酸を使用した除菌剤も加わりましたが、
お客様にご迷惑をお掛けしないよう毎年、製品の品質苦情ゼロを目指しております!
▶株式会社 大和三光製作所 福島工場(矢吹町)
当社は、創業1915年から100年以上の間、工業用乾燥機・焼却装置・熱処理装置およびその関連プラントなど、
それぞれの時代に応じた最新の技術をもって提供し続けています。
これらの装置は食品をはじめ、最先端の産業製品にいたるあらゆる製品の生産装置として、幅広い分野で採用されています。
このように幅広い分野で当社の装置が活躍し、社会生活の工場と環境保全に一役を担っています。
▶株式会社 オーゼキ(塙町)

創業より50余年「切削加工」に特化し、ものづくりのプロとして技術力を高め、確実な成長を遂げています。
様々な製造業が影響を受けたコロナ禍においても、当社では大きな影響をうけることもなく安定した業績を出しています。
平均年齢37歳、若い世代が多く活躍する会社です。
今日は前回に続き、【製造業】を紹介したぞ!
各企業のより細かい内容や紹介動画は下のバナーをクリックしてCHECKしてみてくれ✨
では、また次のブログで会おう。
お疲れさん!