【お知らせ】*終了しました*ふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金
タグ: お知らせ
投稿日:2020年10月21日
福島県では県外在住の方が、福島県内に一定期間滞在し、コワーキングスペースなどでテレワークを行った場合に、かかった費用の一部を補助する補助金の応募を開始いたしました。
1 対象者
次のいずれかに該当する者
(1)福島県外に存する対象法人(注1)に在職し、県外在住の正規雇用者(注2)
(2)福島県外に存する対象法人
(3)福島県外在住のフリーランス等
(注1)福島県内に本社、支社、事業所等の拠点を有していない法人をいう。
(注2)社会保険及び雇用保険の被保険者で、雇用期間の定めがない者をいう。
2 補助対象経費、補助率等
コース名 | (1)ふくしま“じっくり”体験コース【長期コース】 | (2)ふくしま“ちょこっと”体験コース【短期コース】 |
概要 | 1~3ヶ月間、本県に滞在し、コワーキングスペースや実家等でテレワーク及び生活環境を体験する際の費用の一部を補助するもの。 | 短期間(5泊6日まで)、本県に滞在し、コワーキングスペースや実家等でテレワーク及び生活環境を体験する際の費用の一部を補助するもの。 |
対象経費 | 次に掲げる費用のうち、申請者が負担した額(注3)の合計額 (注3)正規雇用者が申請者の場合は、対象法人から支給される旅費や通勤手当等を除いた額を指し、対象法人が申請者の場合は、勤務者が負担した費用を除いた額を指す。 | |
(1)本県に滞在している間の宿泊費(飲食代は除く) ※旅館業法の許可のない宿泊施設又は住宅宿泊事業法の届出のない住宅に宿泊した場合は対象外 ※交通費及び宿泊費がセットになった旅行商品や自治体等が主催する田舎暮らし体験ツアーを利用した場合は対象外 (2)本県に滞在している間の住居賃料 ※月額の賃料を対象とする場合、各月において勤務日の概ね8割以上は、当該住居に滞在すること。 ※管理費や共益費は含むが、敷金、礼金、保証金、仲介手数料は含まない。また、対象法人が申請する場合は、消費税及び地方消費税を含まない。 (3)交通費 ※公共交通機関利用料及び自家用車やレンタカーの高速道路利用料が対象 ※合理的な経路及び経済的な利用料金とし、レンタカー、タクシー及び自家用車の燃料代等に要する経費は対象外 ※県内から県外又は県外から県内への移動に係る交通費については、業務に関するもののみ対象とする。 (4)コワーキングスペース等の施設利用料 ※コワーキングスペースの月額基本利用料及び初回登録料(必要な場合)、ドロップイン(1日以下)の利用料が対象 ※ロッカー代や会議室、コピー利用料等は対象としない(基本料金に含まれる場合は対象とする)。 (5)レンタカー代(燃料費は除く) 【下記(6)は、ふくしま“じっくり”体験コースのみ対象】 (6)引越代(引越業者又は運送業者に支払った費用に限る) | ||
補助率 | 補助対象経費の3/4 | 補助対象経費の9/10 |
補助上限額 | 30万円 | 1万円/泊 |
交付要件 | ・事業実施期間は30日以上90日以内とし、事業期間中、月(31日)に延べ11泊以上は滞在すること(日帰りでの利用は除く)。 ・本県に連続して滞在している期間のうち、滞在日数の半分以上の日はテレワークを実施すること。 ・当該コースについては、同一年度に一回のみ利用可能 ・SNS等で県内のテレワーク環境や福島の魅力を発信すること。 | ・当該コースについては、同一年度に延べ10泊分まで利用可能 ・日帰りでの利用は不可 ・本県に連続して滞在している期間のうち、滞在日数の半分以上の日はテレワークを実施すること。 ・SNS等で県内のテレワーク環境や福島の魅力を発信すること。 |
3 対象期間
令和3年3月15日までに完了する事業が対象
4 申請方法・実績報告等
詳しくは福島県地域振興課のホームページをご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025b/teleworkijuhojo.html
5 注意事項
○本県に訪れる前(原則15日前まで)に本補助金の申請が必要ですのでご注意ください。
○Go To トラベル事業との併用はできませんのでご了承ください。
6 県南地方のワーキングスペース一覧
施設名 | 白河市創業者支援施設 らくり | Summit Space PALLET | コワーキングスペース ナカマチ24 | 白河市産業プラザ 産業支援センター 起業支援室 (インキュベートルーム) | |
利用時間 | 9時~18時 (土曜・日曜を除く) | 10時〜17時(日曜を除く) | 24時間 | 24時間 | |
24時間対応 | – | 可能 (会員のみ) | 可能 | 可能 | |
利用料金 (円/月) | レンタルオフィス | – | 40,000 | – | 29,630 |
指定席 | 6,000 | 9,000 | 8,000 | – | |
自由席 | 2,000 | 6,000 | – | – | |
ドロップイン | – | 500円/時間 | 1,000円/日 (事前相談必須) | – | |
商業登記 | 〇 (指定席のみ) | 〇 (レンタルオフィスのみ) | 〇 | 〇 | |
個別ブース | – | 〇 (指定席のみ) | 〇 (指定席のみ) | – | |
ドリンクコーナー | – | 〇 | 〇 | – | |
ミーティングテーブル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
プロジェクター等 | – | 〇 | 〇 | – | |
ホワイトボード | – | 〇 | 〇 | – | |
郵便受け 利用 | 〇 | 〇 | – | – | |
駐車場 | あり | あり | あり(先着順) | あり | |
最大利用者数 | 13名 | 30名程度 | 7名 | 2室 | |
アクセス | 白河駅より 徒歩5分 | 新白河駅より 自動車で約10分 | 白河駅より 徒歩1分 | 白河駅より 徒歩3分 | |
備考 | <利用対象者> ・創業を考えている方 ・創業して間もない方 ※認定IMによる伴走型支援あり。 | 敷地内でイベント等の開催が可能(応相談) | 利用登録の際に国家資格キャリアコンサルタントが面談。ゲストハウス併設。 | <利用(契約)期間> 1カ月以上12カ月未満(更新制度あり。更新期間は応相談) | |
URL | http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page004041.html | https://pallet.ws-seed.net/ | https://www.nakamachi24.work/ | http://www.sangyo-support.jp/plaza/room.html |