【お知らせ】*終了しました*テレワークでつながる奨励金(県内在住者向け)
タグ: お知らせ
投稿日:2020年10月21日
福島県では県外在住者をふくしま「テレワーク×くらし」体験支援補助金「ふくしま“じっくり”体験コース」又は「ふくしま“ちょこっと”体験コース」の利用に結び付け、かつその者と打合せ等で県内のコワーキングスペースを利用した場合に奨励金を支給します。
1 対象者
県外在住者を「ふくしま“じっくり”体験コース」又は「ふくしま“ちょこっと”体験コース」の利用に結び付け、かつその者と打合せ等で県内のコワーキングスペースを利用した者
2 補助額
1万円
3 申請方法・実績報告等
詳しくは福島県地域振興課のホームページをご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/11025b/teleworkijuhojo.html
4 注意事項
○県内のコワーキングスペースで打合せ等を実施する日の15日前までに申請書類を県に提出し、事前に県から交付決定通知を受け取る必要があります
6 県南地方のワーキングスペース一覧
施設名 | 白河市創業者支援施設 らくり | Summit Space PALLET | コワーキングスペース ナカマチ24 | 白河市産業プラザ 産業支援センター 起業支援室 (インキュベートルーム) | |
利用時間 | 9時~18時 (土曜・日曜を除く) | 10時〜17時(日曜を除く) | 24時間 | 24時間 | |
24時間対応 | – | 可能 (会員のみ) | 可能 | 可能 | |
利用料金 (円/月) | レンタルオフィス | – | 40,000 | – | 29,630 |
指定席 | 6,000 | 9,000 | 8,000 | – | |
自由席 | 2,000 | 6,000 | – | – | |
ドロップイン | – | 500円/時間 | 1,000円/日 (事前相談必須) | – | |
商業登記 | 〇 (指定席のみ) | 〇 (レンタルオフィスのみ) | 〇 | 〇 | |
個別ブース | – | 〇 (指定席のみ) | 〇 (指定席のみ) | – | |
ドリンクコーナー | – | 〇 | 〇 | – | |
ミーティングテーブル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
プロジェクター等 | – | 〇 | 〇 | – | |
ホワイトボード | – | 〇 | 〇 | – | |
郵便受け 利用 | 〇 | 〇 | – | – | |
駐車場 | あり | あり | あり(先着順) | あり | |
最大利用者数 | 13名 | 30名程度 | 7名 | 2室 | |
アクセス | 白河駅より 徒歩5分 | 新白河駅より 自動車で約10分 | 白河駅より 徒歩1分 | 白河駅より 徒歩3分 | |
備考 | <利用対象者> ・創業を考えている方 ・創業して間もない方 ※認定IMによる伴走型支援あり。 | 敷地内でイベント等の開催が可能(応相談) | 利用登録の際に国家資格キャリアコンサルタントが面談。ゲストハウス併設。 | <利用(契約)期間> 1カ月以上12カ月未満(更新制度あり。更新期間は応相談) | |
URL | http://www.city.shirakawa.fukushima.jp/page/page004041.html | https://pallet.ws-seed.net/ | https://www.nakamachi24.work/ | http://www.sangyo-support.jp/plaza/room.html |